ギークなエンジニアを目指す男

機械学習系の知識を蓄えようとするブログ

AI人材になるために、キカガクさんイベントに参加して得たもの

9月6日、キカガクさん主催のイベントに参加してきました。

AI人材になるためのアクションプランとは?~転職市場の実例からイメージを掴む~

kikagaku.connpass.com

転職エージェント(AI領域)の方のお話が聞けるイベントには今年2回目の参加でしたが、多くの知見を得ることができました。

ブログを書くまでがイベントということなので、しっかりイベント終了させます。

参加した目的

今回参加した目的は2つあります。

  • AIの実務経験の無いエンジニアがどのようなアクションを起こして転職活動しているのかを知りたかった(転職するしないは別として)
  • Udemyでキカガクの動画がわかりやすく、吉崎さんと会ってみたかった

結果的に、どちらの目的も達成できました。
(2番目に関しては参加が決まった時点で目的達成できてましたが)

会場にたどり着けない問題

当日、表参道駅についたのが19時ちょうどぐらいでした。
スマホ片手に会場まで歩いて向かったのですが、たどり着いたのが青朋ビルIIという建物。

なんか雰囲気違うな〜と思ってはいましたが、周りにはイベント参加者であろう人たちが
これまたスマホ片手に5~6人、スマホの画面と建物に対して交互に視線を浴びせていました。

その理由がおそらくこれ。

f:id:taxa_program:20180908100607p:plain:w300

これはgoogle mapで開催会場の住所を入力して検索したときの画像です。

イベントページには青朋ビル2Fと記載されているため、
map上の青朋ビル(株)を目指して行ってしまったわけです。
そしてこの建物はイベント会場とは違う建物。

正解はその下のピンが出ている建物でした。
良く見ると(いや、良く見なくても)G's ACADEMY TOKYOってハッキリ出てるんですけどね。

多分イベントが楽しみすぎて盲目になっていたんだと思います。

私事ですが、来月表参道で結婚式を挙げるため表参道界隈には少し詳しくなったつもりでしたが過大評価でした。反省。

もちろん、最終的には無事にたどり着けました。(駅から15分くらいかかった・・・)

イベントの内容

前段が長くなりましたが、イベントの内容をざっくり。

吉崎さんによるAIに関するあれこれ

AIエンジニアのステップや、AIをビジネスとして取り入れている企業の例や傾向など、なかなか聞くことのできない内容をお話して頂きました。

個人的には、転職活動における企業選びといった観点で大変勉強になりました。

また、Amazonのレコメンドの精度が30%ぐらいということを聞いて驚きました。
精度だけが大事ではなく、それが売上やコスト削減にどのように結びついているのかがとても重要だということを聞き、なるほど確かに、と思ったのと同時に、Amazonの所有しているデータ量でも30%くらいの精度なのか、となんとも言えない感情になりました。

JACリクルートメントさんによるAI転職市場の状況

AI求人とのミスマッチについて

具体的な理由としては

  • 募集要項の抽象度が高い
  • ヒューマンスキルが足りない

とのこと。1つ目は確かになるほどなと思いました。
必須条件:「機械学習を用いたデータ解析の経験〜年以上」とか良く見る気がする。
そもそも現状の黎明期で上記のような人材はSSレアくらいだろう。いくら課金(給料を与えるか)するかにもよるのかもしれないが。

2つ目は少し意外でした。
Pythonでモデル構築できるようになった!統計の勉強もした!どや!
だけではダメなようだ。

AIスキルだけで内定獲得は難しい

当日は実際にあった内定お見送り理由などもご紹介頂いたのですが、
その半数が、ヒューマンスキルを理由としたものでした。
AIスキルと同じくらい重視されるのがヒューマンスキルだそうで、モデル構築できまっせ!だけで内定を獲得するのは難しそう。

一番大事なのは、行動力

実務未経験でも、日進月歩する技術を自分で取得していこうとする行動力がとても重要だと、再認識した。
具体的にはやはりGitHubやQiitaで積極的に自分のスキルを公開していくのが重要なようだ。
これがそのままポートフォリオにもなるし、自分のできることの棚卸しにも繋がる。

まとめると

なにはともあれ、AIスキル×ヒューマンスキル を磨くことが大切。
されに、そこに+αできる何かがあると市場価値がぐっと上がりそう。

懇親会

ビール2杯頂きました。
ごちそうさまでした。

数人の参加者の方と話しましたが、エンジニアオタクの人と話すのはやっぱり面白い。
また、個人的には未来の話をするのが好きなので、そう言ったことが話せたのも嬉しかったです。

まとめ

とても有意義な時間を過ごすことができました!
とともに、モチベーションがかなり上がりました。

これから始めようと思うこと、忘れないように書いておきます

  • 勉強して得た知見で技術系の記事はQiitaブログに書く。(吉崎さんおすすめ)

  • Kaggleの過去コンペを1週間に1問ずつ解く。(これは結婚式が終わってから)

  • 年内に統計検定2級を受験し、合格する。

  • なぜAIに興味をもったか。そしてどのような人間になりたいか、を再確認する。(キャリアパスの再確認)

以上。これでイベント終了です。

最後に、主催者のキカガク吉崎さん、JACリクルートメントの皆様、ありがとうございました!